証券取引所(東証,NYSE,NASDAQなど)と証券会社(SBI証券,楽天証券など)

株式の売買をする上で知っておくべき基礎知識として「証券取引所」と「証券会社」について取り上げる。

この記事で、「東京証券取引所(東証)」「マザーズ」「NYSE」「NASDAQ」「SBI証券」「楽天証券」などが何を指しているのか判断できるようになる。

目次

全体像

株式の売買は証券取引所で行われる。

投資家は証券取引所で直接売買できない。証券会社に口座を作り、証券会社を通じて売買する。

証券取引所

日本

「東京証券取引所」が有名だが、「名古屋証券取引所」「札幌証券取引所」「福岡証券取引所」といった証券所も存在する。

上場審査が異なるので、東京証券取引所の上場要件を満たさない場合でも、他の証券取引所での上場できる可能性がある。

東京証券取引所

略称で 東証(とうしょう) と呼ばれる。

2021年現在、東証一部, 東証二部, マザーズ, JASDAQ の4つの市場区分がある。それぞれ上場審査が異なる。

なお、2022年に市場区分見直しが行われる。
→ 市場区分見直しの概要 | 日本取引所グループ

アメリカ

NYSE (ニューヨーク証券取引所)

世界最大の証券取引所。

以下のような企業が上場している。

  • ウォルト・ディズニー(DIS)
  • コカ・コーラ(KO)
  • ゴールドマン・サックス(GS)
  • ジョンソン&ジョンソン(JNJ)
  • ナイキ(NKE)
  • ファイザー(PFE)

NASDAQ (ナスダック証券取引所)

新興企業向けの証券取引所。

以下のような企業が上場している。

  • アルファベット (GOOG)
  • マイクロソフト(MSFT)
  • アップル (AAPL)
  • アマゾン (AMZN)
  • ネットフリックス (NFLX)

証券会社

以下のような証券会社が有名。

  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券

上記証券会社は、ネット上の操作で出入金や取引を完結できる証券会社(ネット証券)。

外国株の購入もできる。
(SBI証券では、証券総合取引口座の開設とは別に外国株取引口座の開設が必要。)

よかったらシェアしてね!
目次