私が普段使っている調理グッズや、飲食している食事・飲み物・サプリを紹介する。
不定期更新。
- 1軍: 今後も利用する・続ける可能性が高い
- 2軍: 利用頻度は低い・将来辞める可能性もあり
調理グッズ
[1軍] COSORI ノンフライヤー
鶏肉、アジの開きの調理に活用。
洗う手間を削減するのに、エラフライヤー用紙もおすすめ。
皿がないとき、できあがった料理を盛り付けるのに便利。
[1軍] ホットクック
汁物(味噌汁、カレー、シチュー)を作るとき活用。
[1軍] 電気ポット
いつでもお湯を利用したいので購入。
[1軍] コーヒーメーカー
自宅で、手軽にホットコーヒー。
[2軍] トースター
高出力ですぐ焼ける。
「小麦」ではなく「米粉」のパンを選ぶようにしている。
[2軍] Ninja ブラスト
スムージー作りに活用。コードレスで持ち運びが可能。
ただ、作る作業・洗う作業が手間に感じることもあり、利用頻度は少なくなってきている。
果物は、直接食べるでも良いかな。
食事
以下を意識して何を食べるか決めている。
- コスト
- 費用
- 時間
- 調理時間
- 後片付け時間
- 栄養
- おいしさ
[1軍] 納豆卵かけご飯
レンジでチンした「ご飯」と「納豆」「卵」を混ぜて食べている。調理が楽。
気分に応じて、「さくらえび」「のり」「わかめ」「ごま」などを追加する。
[1軍] アジの開きとブロッコリー
スーパーで購入した「アジの開き」と「冷凍ブロッコリー」をCosoriノンフライヤーに入れて、190℃で10分加熱して食べている。
[1軍] 果物
午前中、小腹が空いたときに食べている。
「バナナ」「キウイ」は年中食べている。
「桃」「かき」「梨」は旬の季節になったら食べている。
[2軍] 野菜たっぷり味噌汁
以下食材をメインに、ホットクックで野菜たっぷり味噌汁を作る。
- 玉ねぎ
- にんじん
- さつまいも
- えのき
- しめじ or まいたけ
調理・後片付けは多少必要なので、手間だと感じることもある。
[2軍] ベースブレッド
調理時間・後片付け不要なのが魅力。
[2軍] スムージー
飲み物
[1軍] 水
[1軍] 麦茶
[1軍] プロテイン
人口甘味料不使用のプロテイン。
豆乳で割って飲んでいる。
[2軍] ホットコーヒー
袋を開いたときの匂いが好き。
[2軍] アイスコーヒー
夏はアイスコーヒーが飲みたい。
[2軍] 野菜ジュース
[2軍] ノンアルコール ハイボール
お菓子
[1軍] ナッツ
[1軍] チョコ
カカオは、脳の活性化に効果があると言われている。高カカオのチョコを仕事前・休憩中に摂取。
[2軍] はちみつ
[2軍] たい焼き
Cosori ノンフライヤーを使うと、パリパリ食感を楽しめる。
サプリ
[1軍] 整腸剤
毎回、食後に飲んでいる。
[1軍] ビタミンD
YouTubeで各種ビタミンについて解説されていた。
ビタミンDの摂取推奨されていたので、起床後に飲んでいる。
[2軍] ルテイン
目の健康維持を期待して、夕食後に飲んでいる。
ルテインの黄斑での役割は、青色光を吸収することで光によるストレス[要曖昧さ回避]を軽減することや、酸化ストレスから防御することである
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3
[2軍] テアニン
YouTubeで紹介されていて購入した。
午前中に、コーヒーと一緒に飲んでいる。
食生活
食事タイミング
毎日、固定というわけではないが、だいたい以下ベースとした食生活を送っている。
朝食
朝は食事に時間をかけたくないのでプロテインのみ。
- プロテイン
- 食後のサプリ
- ビタミンD
- 舌下免疫
- 整腸剤
午前中の間食・飲み物
- くだもの
- 飲み物
- コーヒー
- サプリ
- テアニン
昼
- 野菜たっぷり味噌汁
- アジの開きとブロッコリー
- 食後のサプリ
- 整腸剤
午後の間食
- ナッツ
- チョコ
- ベースブレッド
夕食
- 野菜たっぷり味噌汁
- 納豆卵かけご飯
- 食後のサプリ
- 整腸剤
- ルテイン
運動後
- プロテイン
心がけ
- 血糖値の急上昇をさける
- 野菜・タンパク質を先に食べて、炭水化物はあとに食べる
- 食後の散歩。
- 少食。食べすぎない。
- 小麦・乳製品を避ける。
- 食後の歯磨き。
スーパーでよく買う食材
- バナナ
- キウリ
- 冷凍ブルーベリー
- さくらえび
- ごま
- のり
- 納豆
- 卵
- アジの開き
- 冷凍ブロッコリー
- 豆乳
- コーヒー
- 玉ねぎ
- にんじん
- えのき
- しめじ
- さつまいも